毎日お疲れさまです。
今回は、熊本市西区で愛犬と遊べる散歩スポットを巡ってきました。
興味があればお付き合いくださいませ。
景色とキレイさで選ぶなら独鈷山


景色もいいし、芝生も常に手入れがされているし、とにかくきれい!
そんなに人も多くないので、犬を連れての散歩デートにも一押しです。
夜景を見に来る方も多いですが、夜は門が閉まるのでご注意くださいね。
ドッグランで遊びたいなら石神山公園


石神山公園には無料のドッグランがあります。
使用するには登録が必要ですが、ひとりで自由に走らせてあげることができるので若くて体力が有り余っている子はきっと楽しめると思いますよ。
山登りもしたいなら花岡山&万日山(さくらさくら)コース


花岡山と万日山は隣続きの山。
どちらも標高はさほど高くないので、散歩するのにちょうどいいのですが、ひとつの山では物足りないという方には、このふたつの山をぐるっと廻るコースがオススメ。
とくに、万日山の頂上にある「さくらさくら」という公園は、その名のとおり桜の木ばかりなので、春は絶景が楽しめます。
海の見える公園に行きたいなら熊本港親水緑地広場


熊本港フェリーターミナルのすぐ側にある公園です。
薫る潮風。日光を反射して輝く水面。光る芝生の緑と晴天の空。
晴れた日はたまらないです。人も少ないですし、ここはまさに穴場。
海からの風が来るので、風の強い日はご注意くださいね。
平坦な道だけを散歩したいならアクアドーム


犬もヒトも、年をとってくると坂道散歩はこたえます。
そんな方にはアクアドームがおすすめ。
どこを歩いても平坦かつ舗装された道なので、安心して散歩できます。
ジョギングコース内の犬の散歩だけは禁止されていますのでご注意ください。
川釣りも楽しみたいなら小島の河川敷


犬の散歩だけではなく、川釣りも楽しみたい方には小島の河川敷がおすすめ。
たくさんの川釣り師たちが川沿いに車をつけ、釣りを楽しんでいらっしゃいます。(※私自身は釣りをしたことがなく何が釣れるかはわかりません。)
ただし、車の中で犬を待たせたきり、なんてことにはならないよう、犬のお世話もできる方と一緒にお越しくださいね。
人気(ひとけ)のないところで散歩したいなら柿原公園


柿原公園は園内が5つのエリアに分かれた珍しい公園です。
さらに、そのひとつひとつのエリアは植え込みで囲われた形になっているため、周囲があまり気にならない設計になっています。
まさに「プライベート公園」
(※あくまで雰囲気です。人が来たら譲り合いましょう)
以上、熊本市西区で犬と遊べる散歩スポットをまとめてみました。
行ってみたい公園など見つかりましたでしょうか?
ぜひ、みなさんに楽しんでいただけたら幸いです。
みなさんと愛犬のお散歩がますます楽しくなりますように!
最後までお付き合い、ありがとうございました('v')
(&お散歩の後片付けも、いつもありがとうございます)
コメント